cosine / デスクオーガナイザー
デスクオーガナイザー(中)
樹種:メープル
塗装:オイル
ベゼル シャープペンシル(右)
樹種:チューリップウッド
塗装:オイル
動物ペン ボールペン ブラウン
北極ぐま(左)
樹種:ウォールナット
塗装:オイル
デスクまわりを使いやすくおしゃれにカスタマイズ。
出社すれば書類の山・・・そんな憂鬱な気分を、ぱあっと晴れやかにしてくれるのがこのツールたち。家具やクラフトの生産地として名高い“旭川”に工房を構え、長きにわたり歴史を刻む「コサイン」で生まれました。同社が作るクラフトは、木の素材感を最大限に生かしたシンプルさが魅力。暮らしのなかから聴こえる“声”に耳を傾け、気分良く使えるものを作る・・・。そんな作り手の温かさを伝えるクラフトたちは「大切に使いたい」という気持ちにきっと応えてくれます。
文具の素材はプラスチック、スチール等いろいろありますが、いずれも経年による劣化や汚れは避けられません。ただ木製に限っていえば、汚れや傷も味わいに、しかも歳月を重ねるごとにまろやかなツヤを増し、深いブラウンへと変化していきます。その姿は“劣化”でななく、風格を増すといったほうがぴったり。応接室や役員室のデスクで使用すれば、さり気ない高級感を演出できます。
デスクオーガナイザー
樹種:メープル
塗装:オイル
用途に合わせてデスク周りを自由にレイアウト。
このデスクオーガナイザーの魅力は、トレイが分割できること。丸いトレイにはクリップなどのごく小さな文具を、さらにペン立て、メモスタンドとそれぞれの役割を持ったトレイを、使いやすいようにセッティングできます。そのすべてを収納できる大きなトレイは、ペン置きにもなる優れもの。アイデア次第で様々なシーンで活躍しそうですね。店舗や病院、またホテルやレストランなどのハイクラスなシーンでも、場に負けない高級感が漂います。