
Takumi Kohgei YOKOHAMA匠工芸 横浜
都会の喧騒で匠工芸の職人技を
コラムクVol.19は、2021年7月に横浜にオープンした匠工芸のショールームをご紹介します。


高層ビルが立ち並ぶ横浜エリアで、横浜中央南駅1番出口向かいのサウスウッドビル3階にて匠工芸の魅力を余すことなく表現した家具が展示され、無機質な街に無垢家具の優しい雰囲気をもたらしています。椅子やソファを中心に、心地よい座り心地と銘木の温かみのある手触りを確かめることができる、上品でハイクラスなショールームです。単品だけでなく、各シリーズのラインナップがまるでアート作品のように並べられ、空間に心が癒されながら匠工芸の魅力を余すことなく体験することができます。



各シリーズのマスターピースを
陣列してるショールーム
美しく調和された店内には、yamanami、CREER、そしてキノコのようにキュートなMUSHROOMシリーズが並んでいます。計算されたデザインと匠の技が加わり、お客様の目もきっと釘づけになることでしょう。同じシリーズでの展示もありますが、シリーズが異なる組み合わせも多く、made in 匠工芸のコーディネートを楽しむことができ、私たちの家に匠工芸の家具を迎え入れた時にどうなるのか、想像を掻き立たせてくれます。また、手工芸品の装飾や生活感のある小物が匠工芸の独特なクラフト感を満喫できます。



思いやりのあるサービスは
ディテールに隠されてる
駅に近い最適な立地で便利なだけでなく、人の行き来もしやすい環境でした。交通の便に加えて、ショールームには多くの親切なこだわりがあります。座面と同じサイズでカットされた多彩な生地のサンプルは、椅子の表面に広げられ、さまざまな生地の感触と座り心地をその場で体験することができます。
また、生地メーカーから発売している洗剤も数多く展開されていて、汚れの種類に応じてお客様のお悩みを直接相談できるなんて本当に嬉しいですよね。展示室のあらゆる面で、匠工芸からお客様への配慮とこだわりを感じることができます。ここでリラックスして匠工芸ならではのインテリアを楽しんでください。