
法人会員登録Corporate Customers
サービス開始以来
多数の実績あり
木の家具で暮らす心地よい時間をテーマに、国産家具を数多く取り揃えているMUKU工房の商品は法人のお客様からも数多くのお問い合わせをいただいております。高品質な素材とこだわりの技術の国産最高峰の商品をご用途、ご予算に合わせてご提案させていただきます。
また、インターネットを通じてダイレクトにご発注いただけるシステムを導入しております。ご注文時に商品の詳細な情報を確認できるのでお手間を大幅に軽減させ、安定したサービスをご提供できます目的とした法人様限定のECサイトです。是非ご活用ください。
楽天 様
ショールームのような
空間を当店から納品させていただいたのは来客用会議室に使う椅子とテーブルです。「楽天市場のショールームの様な会議室を作りたい」と考えていたそうで、本社移転のタイミングを機に実現いたしました。
「無垢の天板を実際に扱うのは初めてで、技術を感じ、触って木の感触を感じ、良さを改めて体感しました。」と喜びの声もいただいております。グランマイズナー 様
趣がある
ユーモア溢れる会議室に直接旭川まで来ていただき北海道ナラ材を目利きをし、300cmの会議用テーブルのお打ち合わせさせていただきました。都心のため搬入経路が狭く、テーブルを半分に分け、切れ目がなるべく目立たないよう、木目や耳の形状を合わせてジョイントで固定するという難しい仕様でしたが、写真のとおりほぼ目立たない状態を再現することができました。
建築工房アンサー 様
木をふんだんに使用した
住宅に相性がいい年に1棟のモデルハウスを建設する秋田県の建築工房answer様。木をふんだん使用したモデルハウスはとても暖かく温もりあふれる仕様となっております。建築工房answerの田中社長様は8年前に無垢のテーブルを探しに旭川へお越しいただきました。それ以降モデルハウスはもとより、ご契約された施主様にも旭川家具を積極的にご提案いただき大変好評だと喜びの声をいただいております。
土手加藤材木店 様
東京で建てる「木の家」
東京大東区にある工務店様です。独自の高品質住宅基準を設け長期優良住宅をご提案されています。そのこだわりの住宅に当店の家具でサポートさせていただいております。設計の段階から家具を取り入れることで総合的に格調高い空間コーディネートすることができます。
G20観光大臣会合 様
北海道倶知安町で
開かれた世界的な会合。2019年10月25、26日に北海道倶知安町でG20観光大臣会合が行われ、北海道の代表的な産業「木工工芸」として高橋工芸のKamiシリーズ4点を引き出ものとして使用されました。Kamiシリーズは「ろくろ挽き」という製法を用いて灯にかざすと木の向こう側が透けて見えるほどまでに薄く削りとる職人技と、さわやかで端正な木目が特徴的な北海道産の木材「セン」を使用した商品です。
法人アカウント開設フォーム