
K-WOOD / ゆらゆらうさぎ
丸いフォルムでゆらゆら揺れるうさぎ。
便利なアイテムに囲まれて暮らしているのに、なぜか私たちの生活はいつも忙しない。そんな時間の流れの速さに疲れたら、ぜひこのうさぎたちを眺めてみてください。ころんと丸いフォルム、つぶらな瞳、柔らかそうな長い耳・・・どこから見ても癒しに溢れています。うさぎはひと昔前まで、どこの小学校でも飼育されていた身近な存在。いつも穏やかで温厚な性格、ふわふわの綿毛に包まれたその姿は、世界中の誰からも愛される動物です。その微笑ましい姿をそのままモチーフにしました。この置物を作ったのは1991年創業の「K-WOOD」。手作業で生み出されるぬくもりを大切にしている工房です。
(右から)
ゆらゆらうさぎ 小黒
樹種:ナラ
塗装:無塗装
ゆらゆらうさぎ 大赤
樹種:ナラ
塗装:無塗装
ちひさきはないれ なつめ(棗)
樹種:イタヤカエデ
塗装:ウレタン
ちひさきはないれ とくり(徳利)
樹種:イタヤカエデ
塗装:ウレタン

どんな場所にも気軽に置ける小さなオアシス。
手のひらにすっぽり収まる非常にコンパクトなサイズ。玄関やお手洗いなど、ほんの少しのスペースさえあれば置くことができます。素材はすべてナラを使用していますが、自然木なので一つひとつ色や木目が違うのも魅力。どんな色のうさぎが来るか楽しみですね。「K-WOOD」には、この他にも小鳥をモチーフにした置物もあり、一緒に飾るとまるで森に迷い込んだかのような、夢のある風景を作り上げることができます。
(右から)
ゆらゆらうさぎ 小黒
樹種:ナラ
塗装:無塗装
ゆらゆらうさぎ 小赤
樹種:ナラ
塗装:無塗装
ゆらゆらうさぎ 大赤
樹種:ナラ
塗装:無塗装

指で軽くふれるだけでゆっくりと揺れ動く。
このうさぎたちは底がなめらかなカーブになっており、指で軽くふれるだけで揺れ動き始めます。一見簡単な構造ですが、これは重さや大きさ、形などをすべて計算していないと揺らしたときに棚から転げ落ちてしまったり、横倒しになってしまったりして、その姿はちょっと可哀想です。長く修行を積んできた「K-WOOD」の小関浩彦氏が作り出す小物は、安定した動きを実現しています。
ゆらゆらうさぎ 大赤
樹種:ナラ
塗装:無塗装
ゆらゆらうさぎ 小赤
樹種:ナラ
塗装:無塗装

まるで寄り添う親子のようなサイズは2種類。
小物とはいえ、どこから見ても完璧なフォルム。小さいのに高級感が漂うのは、素材の良さと職人の技によるものかもしれません。かわいらしいけれど、子供向けとは言い切れないセンスの良さ、大人っぽさも感じる一品です。そのため、お子様への誕生日プレゼントはもちろん、大人への贈り物としても喜ばれます。また店舗や病院、宿泊施設などのさり気ないインテリアとしても優秀。和洋問わず、また年齢や性別も関係なく、誰からも愛されるデザインです。
(右から)
ゆらゆらうさぎ 小黒
種:ナラ
塗装:無塗装
ゆらゆらうさぎ 大黒
樹種:ナラ
塗装:無塗装
ゆらゆらうさぎ 大赤
樹種:ナラ
塗装:無塗装

素材の質感を余すことなく表現した逸品。
このうさぎは、木目の美しさで定評のあるナラを使用しています。ナラは灰がかった色合いと力強い木目を持ち、それはうさぎの綿毛にそっくり。着色は一切していないのに、うさぎ独特のふんわり感を見事に表現しています。また小さな鼻は濃いブラウンのウォールナット、もしくは赤みのある鮮やかなイチイを使用しました。あらゆる銘木をこの一品で楽しむことができます。使用材は無着色・無塗装の白木ですので、小さな子供が口にしても害のないように配慮されています。
ゆらゆらうさぎ 大黒(左)
樹種:ナラ
塗装:無塗装
ゆらゆらうさぎ 小赤(右)
樹種:ナラ
塗装:無塗装
