
山室家具製作所 / LINEA No.513,516 デスク
そこにあるだけで美しい、ワークデスク。
家事や育児に追われて自分の時間がなかなか持てない女性に、ご褒美としておすすめしたい小さなワークデスク。日本の住宅事情にも対応したコンパクト設計で、動線を邪魔しません。みんなが使うダイニングテーブルで、プライベートスペースを確保するのがなかなか難しいもの。毎日の生活でどうしても煩雑になってしまう家の中で、ここだけは奥様専用にしておきましょう。
パソコンを置いてインターネットをしたり、ミシンを置いてお子様のバッグを縫ったり・・・。作りかけのビーズアクセサリーも、引き出しにしまえば安心ですね。挑戦したかった資格の勉強に必要な本や文具を置けば、合格率も上がりそう。
LINEA No.513 デスク(左)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
LINEA No.107
セミダブル ベッド(右)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
チェアー 非売品(左)

北海道産ナラ材、重厚な自然美。
素材は緩やかな年輪が美しい、北海道産ナラの無垢材を使用しています。 小さな木を集めて接着剤で貼り合わせた合板には、決して出すことができない高級感です。 非常に硬く重い素材のため、とても加工が難しいことでも知られるナラ材を、数ミリ単位で美しく加工して仕上げました。また、奥行きはNo.516コンフォートが450mm、 No.513は600mmとなっております。
LINEA No.516コンフォート(上)
樹種:ナラ
塗装:ウレタン
LINEA No.512 チェアー(下)
樹種:ナラ
生地:UP
塗装:ウレタン

心を奪われてしまう、スラリと伸びた4本脚。
その美しい立ち姿に心を奪われてしまう、スラリと伸びた4本の脚。北欧家具の雰囲気さえ感じるフォルムは、LINEAシリーズのデスクに共通してデザインされている為、同シリーズで合わせるとより統一感が生まれます。 また、人も部屋も、そして置く物も選ばない完璧なデザインは他の家具にも引けを取らない存在感です。
LINEA No.516コンフォート(左)
樹種:ナラ
塗装:ウレタン
LINEA No.512 チェアー(右)
樹種:ナラ
生地:UP
塗装:ウレタン

洗練された匠の技、上質なワークデスク。
家具職人が見れば、作業場を覗いてみたくなるほどの繊細な仕事を随所に施しています。 伝統を守りつつ、洗練されたデザインと匠の技が光る上質なワークデスクは、まるでひとつのオブジェ。引き出しの左右に切り込まれた斜めのカッティングには、粋な遊び心を感じずにはいられません。さらに、可愛らしい逆三角の引き手がデスクの顔となり風格を醸し出します。
LINEA No.513 デスク
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

美しく輝く、無垢材の天板。
LINEAシリーズの家具は北海道産ナラ、ウォールナットの2樹種からセレクトでき、いずれも無垢を使用。明るく透き通るような木目は、朝の日差しを浴びればその輝きが増し、眠気もどこかへ飛んでいきそう。またほのかな木の香りに包まれると心も安らぎ、オフィスへの足取りも軽くしてくれそうな不思議な自然のパワーを感じます。
LINEA No.513 デスク
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

Sizeサイズ
全体寸法
W1200×D600×H710mm
内寸法
①引出し内 W245×D400×H35mm
②引出し内 W460×D400×H35mm
③引出し内 W245×D400×H90mm


-
全体寸法
W1200×D600×H710mm
内寸法
①引出し内 W245×D400×H35mm
②引出し内 W460×D400×H35mm
③引出し内 W245×D400×H90mm -
全体寸法
W1200×D450×H710mm
内寸法
①引出し内 W245×D340×H35mm
②引出し内 W460×D340×H35mm
③引出し内 W245×D340×H90mm
Wood樹種
Paint塗装
Designerデザイナー
Construction構造
Publicationメディア掲載
