
MUKU工房オリジナル / MUKU丸型リビングテーブル
φ1000×350mm
樹種:ウォールナット
塗装:セラウッド
明治になって、テーブルが入ってきましたが、それまで、日本人の食事はお膳でとるスタイルでした。同じテーブル上で食事をするということは、人間関係が平等であるということ。家族の中でも家長とそれ以外、男か女かなどによる上下関係があり、同じ食卓を囲むことはなかったのです。家族がお喋りしながら食事を楽しむのも、ちゃぶ台になってからのことだといいます。 顔が見合うので、自然となごやかで楽しい会話が生まれたり、食事以外でも、子どもの勉強机、お母さんの裁縫、家庭でさまざまなことに利用されました。ちゃぶ台の時代の暮らしはつつましく、健気さが感じられます。
ちゃぶ台はレトロなもの思われていますが、家庭にもたらす効果はまさに最先端。今また見直されてきている家具の一つです。

φ900×350mm
樹種:ナラ
塗装:セラウッド

豊富な樹種をご用意。

つきたくなる。

贅沢さ。
Wood樹種
Paint塗装
