
北嶺工匠 / HIGH BACK CHAIR
匠技の集結、流線型が生む極上の座り心地。
北嶺工匠は、創業以来オーダー家具を専門としてきました。理想の家具を製作する事によって得られる笑顔、感動を糧に今日まで発展を続けています。これまで培ってきた高度な技術を活かし、妥協のない家具製作に励んでいます。
社長でもある吉田幸男氏は国際技能オリンピック日本大会「金メダル」を受賞した実力者。旭川家具メーカーの同業者でも唸るほどの技を持つ、まさに「匠」。過去には三笠宮様、高松宮様神代チェスト製作の実績を持つ、少数精鋭の家具職人達による精巧な家具が揃います。そんな匠達が作りだした技の集結がこのハイバックチェアです。
HIGH BACK CHAIR 板座(中)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
HIGH BACK CHAIR 板座(右)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
M-ダイニングテーブル 150(中)
樹種:ウォールナット
塗装:セラウッド

時間と根気の要る職人技。
旭川家具の中でも数々の賞を受賞した北嶺工匠の職人技がひかるハイバックチェアです。この美しさの秘密は背もたれ部に「成型加工」された4枚の無垢材にあります。型に入れ、背もたれもひとつのパーツが出来上がると、それを4組丸棒でつなぎ合わせます。背中によりそうのは、時間と根気のいるまさに”職人技”。
HIGH BACK CHAIR 板座(下)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
HIGH BACK CHAIR 板座(右)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
M-ダイニングテーブル 150(左)
樹種:ウォールナット
塗装:セラウッド

ソフトレザーで高級感のある椅子へ。
兼ねてからご要望の多かった、無垢の座面をソフトレザー(合成皮革)にも変更できるようになりました。共に、よりモダンで高級感のあるハイバックチェアに仕上がりました。豊富なカラーがあるのも魅力です。
HIGH BACK CHAIR 張座(右)
樹種:チェリー
塗装:ウレタン
生地:スーパーソフトレザー02(UP8789)
M-ダイニングテーブル 150(左)
樹種:チェリー
塗装:セラウッド

隙のない完璧な仕上がり。
曲線と直線の絶妙なバランスで出来ているハイバックチェアは、どの角度から見ても隙がありません。まさに究極のハイバックチェアといえるでしょう。また、背部分をアレンジした「ハイバック2」もありますので、是非こちらもご覧ください。
HIGH BACK CHAIR 張座(右)
樹種:チェリー
塗装:ウレタン

Sizeサイズ
全体寸法
W450×D480×H950(SH405)mm

Wood樹種
Paint塗装
Cloth生地
