
ササキ工芸 / ポストカードフレーム T-35
お気に入りのポストカードが、素敵なインテリアになる。
旅先で見つけたポストカード、持ち帰っても引き出しに仕舞ったままではありませんか?絵画やポスターに比べ気軽な雰囲気のポストカード、巨匠の作品から家族の年賀状まで、沢山の素敵な「一枚」がどの家庭にも眠っているはず。そんなカードをアートの域にまでドレスアップしてくれるおしゃれな一品が、ササキ工芸のポストカードフレームです。同社は家具の街として有名な旭川で1976年に創業した老舗で、広い工場には最新の機材がずらりと揃えられ、ただ技術は伝統を重んじて丁寧にクラフトを作っています。家具の街という土地柄、大量に生まれるのは銘木の端材。それを捨てるのではなく新たな命を吹き込む、そんな優しさも商品にも表れています。
ポストカードフレーム
T-35(左)
樹種:ウォールナット
塗装:抗菌ウレタン
ポストカードフレーム
T-35(右)
樹種:ナラ
塗装:抗菌ウレタン

小さなギャラリーを、好きな場所に作る。
しっかりとした作りと素材の良さが際立ち、小さいのに高級感あります。縦横にも、そして置き掛けいずれにも対応する便利な設計、机の上や玄関などの限られたスペースでも、置き場所に悩まされることはありません。シンプルなデザインはどんなインテリアとも良く馴染み、和洋も問わず使えます。また年齢や性別も関係なく愛される雰囲気はプレゼントにも最適。新築、結婚、誕生日など、どんなシーンにもぴったりです。
ポストカードフレーム
T-35(左)
樹種:ナラ
塗装:抗菌ウレタン
ポストカードフレーム
T-35(右)
樹種:ウォールナット
塗装:抗菌ウレタン

木のぬくもりが、優しい雰囲気を作り出す。
素材は、灰がかったブラウンが親しみやすいナラと、深い色合いがシックで大人っぽいウォールナットの2種。いずれも世界じゅうで愛されている銘木です。家具となると高価ですが、このようなクラフトなら気軽に取り入れられそうですね。小さいとは言えれっきとした無垢材なので、木目の美しさは家具を見ているよう。装飾などなくてもじゅうぶんな存在感があります。このシンプルさが、ポストカードのデザインを引き立ててくれるのです。
ポストカードフレーム
T-35(左)
樹種:ウォールナット
塗装:抗菌ウレタン
ポストカードフレーム
T-35(右)
樹種:ナラ
塗装:抗菌ウレタン

美しく磨き上げられた、無垢の素材。
自然木ならではの豊かな表情を魅せる木目。同じ商品でもそれは一つひとつすべて違い、世界でたったひとつのデザインを手に入れることになります。他の素材にはない素朴さ、そしてなめらかで温かな手ざわり、歳月を重ねて深みを増す色合いとツヤに、愛着を感じずにはいられません。引き出しに仕舞われていた一枚のポストカードが、フレームに入ることによって生活を彩り、思い出が心を満たしてくれる・・・そんな存在に生まれ変わります。
ポストカードフレーム
T-35
樹種:ナラ
塗装:抗菌ウレタン

厚みのある作りが、安定感と存在感を生む。
この豊かな厚みが高級感を醸し、同時に安定感を生み出してくれます。また、見た目だけではなく使いやすさも魅力のひとつ。ポストカードは横から溝に沿って差し入れるだけの簡単設計で、しかも収納後は留め具がなくても中身が落ちないように仕上げられています。そして前面はあえて透明度の高いプラスチック製、ガラスに比べて軽く、なにより割れないのが安心です。裏側には壁のフックに掛けやすいよう、大きな穴を配置しました。
ポストカードフレーム
T-35
樹種:ナラ
塗装:抗菌ウレタン
