
匠工芸 / yamanami YT2 950 ダイニング丸テーブル
樹種:ナラ
塗装:ウレタン
YC2 チェア(右)
樹種:ナラ
生地:ダイヤ イエロー
塗装:ウレタン
YC2 チェア(左)
樹種:ナラ
生地:ダイヤ イエロー
塗装:ウレタン
YS1 3人掛けソファ(左上)
樹種:ナラ
生地:シャーム ブラウン
塗装:ウレタン
このテーブルは、家具の街“旭川”にて創業1979年の老舗「匠工芸」の新ブランド「yamanami」のひとつ。その名のとおり“山並み”をイメージした、自然美あふれるデザインが特徴です。まるで山のようになだらかなフォルムが、使う人に安らぎを与えてくれそう。
また丸い天板は何人でも囲めるから、お友達を招いてのティーパーティーなどに便利です。
この美しいテーブルを生み出したのは、デザイナーの小林幹也さん。武蔵野美術大学でインテリアデザインを学び、デザイン事務所に勤務後、25歳で独立。国内外のコンペティションにて数々の受賞歴を誇る、新進気鋭のデザイナーです。
選りすぐりの素材と融合し、流行に左右されることなく、かつスタイリッシュ感あふれるデザインに仕上げました。世代を越えて愛されるに相応しい一品です。

樹種:ナラ
塗装:ウレタン
YC2 チェア(右)
樹種:ナラ
生地:ベスパ ブラック
塗装:ウレタン
親密感が増すことに加え、必ずしも真正面どうしにならない絶妙な角度は、おしゃべりしやすい空間を作ってくれます。カフェで丸テーブルが多いのは、この効果を利用しているといえるでしょう。真ん中に大皿を置いてのシェアも楽々、気を遣わせることもありません。

カラフルな天板に。

伸びやかな印象。

兼ね備えたテーブル。
Wood樹種
Paint塗装
Designerデザイナー
