
ササキ工芸 / premics Loud R160
Loud L250の技術を用いて、よりカジュアルな設計に。
最高峰の音響効果を目指してつくられたL250に比べると非常にコンパクトでお求めやすい「R160」。とはいえ素材はウォルーナットの無垢材を削り出して仕上げるという贅沢な仕様、小さくても存在感は抜群です。また設計や技術もなんら見劣りする箇所はありません。緻密なホーン構造により生み出された疑似ステレオ効果と、内部に施された「グラスハードナー(液体ガラス塗料)」によって不要な減衰を押さえ、クリアなサウンドを実現しています。このブランドを立ち上げたのは、家具の街“旭川”の老舗木工メーカー「ササキ工芸」。デザイナーをはじめ、さまざまなメーカーや研究所とコラボし、その発想や創造性をmixture(混合)して生まれるpremium(高級)な木工雑貨を展開しています。「妥協のないモノづくり」を目標に、常に本物を目指す同社が生み出す商品は、デザイン性はもちろん、機能性や素材、制作過程までとことんこだわり、目の肥えた大人のユーザーでも手応えを感じるラインナップとなっています。
premics Loud R160
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

綿密なホーン構造が生み出す2Way。
premicsは「ケンリックサウンド」との協同開発により生まれました。調律師が多数在籍し、豊富な経験と技術力が高評価を得ているスピーカーレストアラーです。そんな同社がiPhoneのために理想的な音響効果を開発しました。ホーン構造に加え、高域用と低域用の2種類のホーン開口部により、疑似ステレオ+疑似2Wayを生み出しています。
premics Loud R160
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

サイズごとに付け替える専用アダプター付き。
R160の専用アダプターは柔らかいスポンジを使用しているのでiPhoneへのダメージを軽減してくれます。iPhone5、5s、6、6s、7、8に対応(Plusは未対応)。不要な振動を抑制するために、本体との接合箇所が高音域ホーン部分とぴったり一体化するよう、あえて少しグラつきを持たせ厳密に調整されています。そのため、iPhoneに保護カバーや厚手の保護フィルムなどを装着している場合は、取り外してご利用ください。
premics Loud R160
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
