
インテリア北匠工房 / FOLE Dテーブル 160
テーブルであることを忘れる、美しく流れるフォルム。
毎日の忙しい朝食の時間にゆとりを与えてくれそうな、優美なライン。FOLEはインテリア北匠工房が得意とする、ウォールナットを使用し、優美なデザインと木の温もり、そしてクラフトマンシップが高次で一体となって実現した「触れたくなつ家具シリーズ」です。その美しさをデザインに取り入れることで、無機質であるはずの家具に有機的な魅力をプラスしたのが、この「FOLEダイニングテーブル」。創業以来、無垢材の持ち味を可能な限り引き出すことをコンセプトとしており、どこから見ても美しい家具づくりを目指し続けています。
ダイニングテーブルという生活の一部でしかなかった家具が、こんなにも官能的に映るのは、匠のこだわりによるものと言えるでしょう。
FOLE アームチェア(左右)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
生地:UP01(2100)
FOLE Dテーブル 160(中)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

同シリーズのチェアと合わせ、より優雅な印象に。
同じラインナップの「フォーレアームチェア」との相性はもちろん抜群。他のチェアと一線を画す、まるで蝶が羽を広げたような優美なフォルムに心を奪われずにはいられません。さらに華奢なフレームは足元を広く見せてくれるます。そんな個性あふれるチェアを、さり気ないデザイン性を有しながら引き立てる、洗練された逸品がこのフォーレダイニングテーブル。シンプルなデザインだから、お手持ちのチェアにも合わせやすいですよ。
FOLE アームチェア(左右)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
生地:UP01(2100)
FOLE Dテーブル 160(中)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

天板と脚の、滑らかな接合部。
総無垢材とはいえ比較的軽いウォールナットで、組み立ても簡単にできるよう設計してあります。もちろんバラせばコンパクトになるので、引っ越しや模様替えの際も便利。完成した状態の脚と天板の接合部もとてもなめらかで、組み立て式とは思えない仕上がりにきっと満足して頂けるはずです。
FOLE アームチェア(左)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
生地:UP01(2100)
FOLE Dテーブル 160(右)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

贅沢に使用された、ウォールナットの無垢天板。
気になる樹種はウォールナット。世界中で愛用されている銘木のひとつを、贅沢に無垢材で仕上げました。美しくなめらかな木肌に加え、強硬で狂いも少なく、何と言ってもその深いブラウンが大人のインテリアには欠かせません。また適度に含まれた油分が経年によりまろやかなツヤを生み、使い込むほどに味わいを増すのも魅力。しかもナラやメープルに比べて軽いので、床に負担を与えにくく運びやすいのもうれしいですね。
FOLE Dテーブル 160
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

無垢材から切り出した、曲線が美しいテーブルの脚。
思わず触れてみたくなる、なめらかな4本の脚。するりと丸い円柱形のフレームが、見る人すべてに安らぎを与えてくれそう。直線だけではなく、ゆるりとした曲線を取り入れることによって、木製品にありがちな野暮ったさを払拭しています。この脚も天板と同様、無垢材を削り出して作りました。このように家具を丸ごと無垢材で仕上げるというのはとても贅沢なことで、資源が少なくなっている今のうちに手にしておきたいものです。
FOLE Dテーブル 160
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン

Sizeサイズ
全体寸法
W1600×D900×H700mm

-
全体寸法
W1600×D900×H700mm
Wood樹種
Paint塗装
Designerデザイナー
