
ドリーミィーパーソン / kime メジャー
何気ないアイテムだからこそ、こだわりを持ちたい。
服や家具を買うとき、あると便利なメジャー。でもその多くは、手芸店にある昔のデザインだったり、男性が持つような大工道具のようなデザインだと思います。こういうアイテムにおしゃれ心を見出すのは無理だと思っていませんか?そんな方にぜひおすすめしたいのが、このメジャー。こちらは旭川の「ドリーミィーパーソン」社が展開するブランド「kime(きめ)」のラインナップのひとつです。他にも栓抜きなどハイセンスなテーブルウェアが揃っており、並べるだけで一気におしゃれな雰囲気に。いつまでも使える普遍的なデザインだから、インテリアの傾向が変わってもそのまま使えます。武蔵野美術大卒のデザイナーが手掛けるアートなグッズをぜひ普段使いに。
kime メジャー
樹種:チェリー
塗装:ウレタン

ふたつとして同じ木目はない、自然木ならではの魅力。
無垢材だから観葉植物や生花との相性は抜群。自然木を使用しているため、同じ商品を買ったとしても必ず違う表情を魅せ、それは世界にたったひとつの品です。同社は木工メーカーがひしめく旭川にありますが、珍しく自社工場を持っていません。加工に最も適した技術を持つ工場と提携して製作しています。この「kime」はデザイナー小林幹也氏との共同開発で生まれたシリーズ。意匠性と使いやすさにこだわったアイテムが揃っています。
kime メジャー
樹種:チェリー
塗装:ウレタン

小さくても素材は本物。銘木を気軽に味わって。
家具の街として国内有数の生産地である旭川には、多くの銘木が集まります。ゆえにこのような小さな商品でも、素材は高級家具と同じ。気になる素材は、白い木肌が清々しいメープル、深いブラウンが大人っぽいウォールナット、そして赤褐色がおしゃれなチェリーの3種を取り揃えました。いずれも世界中で愛用されている銘木です。家具だと高価でなかなか手が出ませんが、これなら手軽に取り入れられますね。
kime メジャー(右)
樹種:チェリー
塗装:ウレタン
kime メジャー(中)
樹種:ウォールナット
塗装:ウレタン
kime メジャー(左)
樹種:メープル
塗装:ウレタン

手の中に包み込むと感じる、いつまでもふれていたい木肌。
プラスチック製のそれにはない、木独特の温かみ。何度もふれてしまいたくなる、なめらかさも魅力です。普段使いの汚れや傷も味わいとなって、ますます愛着が湧いてきます。塗装は上品なツヤでアイテムをやさしく守る、ウレタンで仕上げました。値段はお手頃なのに高級感、存在感ともに抜群、センスもよく邪魔にならないスマートな一品です。性別や年齢も問わないデザインは贈り物にも最適ですね。
kime メジャー
樹種:メープル
塗装:ウレタン

小さいから収納もスマート。気軽に持ち歩ける。
無垢材を用いた雰囲気のあるアイテムですが、そのサイズは厚さ11mmと非常にコンパクト。胸ポケットに入れても邪魔にならず、常にバッグに入れて持ち歩けます。メジャー部分は金属製だから、先端を押さえていなくても計れる便利なタイプ。最大200cmまでの計測が可能で、自動巻き取り装置を内蔵。しかも安心の国産だから壊れにくいのがうれしいですね。見た目も美しく使い勝手も抜群で、長く使える良き相棒となるでしょう。
kime メジャー
樹種:チェリー
塗装:ウレタン
