
木と暮らしの工房 / エクステンションテーブル
そのときの必要な大きさで。サイズを変えられる天板。
広いダイニングテーブルにたくさんの料理を並べて楽しむ、友人とのホームパーティー。でもそう毎日人が集まることはありません。ほとんどの人は家族ぶんの料理が並べられるテーブルがあればじゅうぶんで、たまに集まる人たちのために大きなテーブルを買うのは考えものです。普段はコンパクトに過ごしたい、でも人が集まったときのための食卓もほしい・・・そんな贅沢をかなえるのが、この「木と暮らしの工房」で生まれたエクステンションテーブルです。「少ない材料でできるだけ小さく作る」「必要な機能や強度などは維持しながら、無駄を削ぎ落としたデザイン」「壊れても直して何十年も使い続けられる」・・・そんな家具を作っている工房です。
エクステンションテーブル 130(中)
樹種:ナラ
塗装:ウレタン(ナチュラル色)
amチェアー(中)
樹種:ナラ
生地:スーパーソフトレザー02(UP8787)
塗装:オイル(ナチュラル色)

ナチュラルなデザインが、どんな空間にもすっとなじむ。
買い替えが難しい大きな家具だから、こだわりを持って選びたい。長く使うために丈夫さはもちろん、飽きないデザインを選ぶことも重要です。どこにでもあるような在り来たりなものではなく、それでいて奇をてらっていないさり気なさもほしい・・・そんなイメージにぴったりなのが、このエクステンションテーブル。そのままでも高級感あふれるナラに、3色のウレタンから好きな色を選んで仕上げます。もちろん塗装後も美しい木目はそのままです。
エクステンションテーブル 130(中)
樹種:ナラ
塗装:ウレタン(ナチュラル色)
amチェアー(中)
樹種:ナラ
生地:スーパーソフトレザー02(UP8787)
塗装:オイル(ナチュラル色)

ゆるやかな弧を描き、食卓にやさしさを運ぶ。
こちらが天板を伸ばした状態です。どこが継ぎ目かわからないほどの完璧な仕上がりに、職人のこだわりを感じます。まるで無垢の一枚板のように見えるのは、伸びた部分の木目を天板にきっちりと合わせているから。しかも真っ直ぐではなくゆるかやなカーブを象ることによって、木製の家具にありがちな野暮ったさを払拭し、スタイリッシュに仕上げています。シリーズのチェアとお揃いの丸い脚との統一感も抜群で、やさしさにあふれる一台です。
エクステンションテーブル 130(中)
樹種:ナラ
塗装:ウレタン(ナチュラル色)
amチェアー(左)
樹種:ナラ
生地:スーパーソフトレザー02(UP8787)
塗装:オイル(ナチュラル色)
amチェアー(右)
樹種:ナラ
生地:エコミクス01(T-4183)
塗装:オイル(ミディアムオーク色)

伸ばして広げた天板に、たくさんの料理を並べて。
普段はコンパクトなダイニングテーブルで過ごす方が、空間を広く使えて楽です。ただ、たまには友人を呼んでホームパーティー、親戚が集まってお祝い、なんてこともあるでしょう。そんなときはこの天板をすっと広げて。あっという間に大人数対応の大きなテーブルが目の前に現れます。跳ね上げ式だと普段から脚元がせまくて使いづらいですが、こちらは天板の下部に収納するタイプ。見た目のスマートさも魅力的です。
エクステンションテーブル 130(中)
樹種:ナラ
塗装:ウレタン(ナチュラル色)
amチェアー(上)
樹種:ナラ
生地:エコミクス01(T-4183)
塗装:オイル(ミディアムオーク色)

広い天板から伝わる、ナラのやさしい肌ざわり。
素材は「ナラ」。他のインテリアと合わせやすい落ち着いたブラウンが魅力です。また木目の美しさには定評があり、ときおり現れる虎の毛皮のような銀色に輝く木目「とらふ」は、家具好きにとって憧れ。細い脚やひじ置きにもはっきりと刻まれ、しかも主張しすぎない上品な木肌です。塗装は上品なツヤでアイテムをやさしく守る、ウレタンで仕上げました。
エクステンションテーブル 130
樹種:ナラ
塗装:ウレタン(ナチュラル色)

Sizeサイズ
全体寸法
W1300×D800×H700mm(伸長時W2000)

-
全体寸法
W1300(2000)×D800×H700mm
-
全体寸法
W900(1500)×D800×H700mm
Wood樹種
Paint塗装

Wood Sample木片サンプル
銘木の心地よさを体感してください。
木片サンプルを無料にてお届けいたします。木材は実際に肌で触れることで、質感や木のぬくもりなどを感じ取ることができます。また、モニターによって若干の色味の誤差が生じる場合がございます。ご購入前に木片サンプルをご請求いただき、木材の色味をお確かめいただくことをお勧めいたします。