
Codo Mocco
コド木工
こどもと木をまじめに考える集団。
ハイセンスな木製おもちゃのラインナップが充実した「コド木工」は、旭川にてクラフト製作を行う5つの工房とデザイナーとの共同開発により作り上げられたブランドです。
メンバーは灯のたねの井上寛之さん、工房アームズの青柳夫妻、バウ工房の大門和真さん、オークラの川上博美さん、そして拭き漆の器を作る瀬戸晋さんの5つの工房からなっています。
家具の街として全国的に有名な旭川で工房を構えるだけあって、おもちゃといえども本格的な仕上がりが魅力です。

おひさまクロック
お日様のような元気いっぱいのデザインで、子供部屋はもちろん保育所、病院、店舗などにも最適。

ころころあかりどんぐり
スイッチはなく、本体のどこかにふれて揺れることで自動的にあかりが灯るセンサー式。

おとだるま
丸いフォルムには継ぎ目がまったくないのに、手に取ると中からやさしい鈴の音が聞こえてきます。

コボン
美しい木目の小さなトレーに、たからものを盛り付けて。温もりあふれるクラフトが暮らしをより豊かにします。

入れ子のおわん
手作業だからできる木肌の温もり。繋ぎ目のない一つの塊から形をくりぬいているため、手触りも滑らかです。

かぽかぽロケット
木でできたロケット。持ち上げると、下から炎の形をした木のパーツが顔を出し、未来へ向かって出発します。

ふたごのうつわ&おさじ
口当たりが良く軽くて割れない、赤ちゃんにやさしい器。大人のインテリアにも馴染む秀逸のデザインです。

おぼんカー
あんよが上手になったお子様の押し車としても素敵な逸品。台座は、おもちゃを載せても途中で落ちにくいです。

くるくるUFO
子どもが大好きなUFOで小さな宇宙旅行。可愛らしくてハイセンスな玩具です。

えほんカー
匠の技で仕上げた車輪は回転がとてもなめらか、進みたい方向に気持ち良く移動することができます。